令和元年年6月16日(日)とどろきアリーナにおいて、第20回関東実戦空手道選手権大会が行われ無事に終了しました。
今年も皆様のお手伝い等ご協力いただいたおかげで大会もスムーズに進行し無事に成功することができました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
選手の皆様もお疲れ様でした。
拳成会からは30名の選手が出場し、順調に勝ち進んだ選手いましたが、もう一歩のところで入賞に届かず非常に惜しい試合が多かったと思います。
今回の大会の反省を踏まえて来年に向けて頑張りましょう
以下、大会の写真です(写真は長谷川さんよりご提供いただきました)。
大会前のミーティング
 | 準備体操
 | 開会式
 |
館長挨拶
 | 模範組手
 | 選手宣誓
 |
小学女子2年 小坂
夏佳[赤]
 | 小学男子2年初級 小坂
旺輝[赤]
 | 小学男子2年初級 岡村
湧馬[赤]
 |
小学男子2年初級 小島
遼大[赤]
 | 小学女子3年初級 清水
つむぎ[白]
 | 小学男子4年初級 長谷川
剛士[赤]
 |
小学男子4年上級 中山
碧[赤]
 | 小学男子5年初級 庄司
太壱珠[赤]
 | 小学男子5年初級 猪俣
萊基[赤]
 |
小学女子6年初級 松坂
優風[赤]
 | 小学女子6年初級 波形
明里[赤]
 | 小学男子6年初級 赤堀
颯[赤]
 |
小学男子6年上級 井田
唯翔[赤]
 | 中学男子1年上級 荒谷
晴道[赤]
 | 一般女子中級 渋谷
有花[白]
 |
男子シニア上級41~46未満 森田
竜司[赤]
 |
| パンフレット販売

|
以下、「大会前日の準備」及び「大会後打ち上げ」の写真です。
●大会前日の準備 令和元年6月15日(土)
総本部道場での搬出作業 |

| 
| 
|
とどろきアリーナでの会場設営作業 |

| 
| 
|

| 
| 
|
会場設営終了
 | | |
●大会打ち上げ 令和元年年6月16日(日)