平成25年6月30日(日)とどろきアリーナにおいて、第14回関東実戦空手道選手権大会が開催され、無事に終了しました。
【大会の総括】
今年の大会も、出場選手400名を超える規模で行われましたが、大会もスムーズに進行し、良い大会になったかと思います。
大会役員の方をはじめ、前日からの会場の準備や当日係をやって頂いた方々がお互いに協力し合った成果だと思います。
次回もまた、良い大会となるよう頑張りましょう。
皆様お疲れ様でした。
【大会の結果】
優勝や入賞された方おめでとうございます。
惜しくも敗れた方、これを踏み台にして次回頑張りましょう。
選手は、しっかり休んで、また、次の目標に向けて頑張りましょう。
試合の結果は後日アップしたいと思います。
*** 大会の準備から終了まで ***
【前日の会場設営】
お手伝いに来られた方、お疲れ様でした
【大会当日の会場】
出場選手400名を超える会場は熱気であふれています。
【試合】
この大会に向けて頑張ってきた選手は、一生懸命戦いました。
(赤は小学4年の部 あんじ選手)
入賞者の一部です。
(土田ファミリー) (シニア優勝の松本選手)
【集合写真】
大会の主催者(拳成会、悠和会、英龍会館)の集合写真です。
kouhou
拳成会の広報です。
平成31年
★稲田堤道場の稽古場所は川崎市多摩スポーツセンターです。
★
★総本部道場と尻手道場の健康・ダイエット&シェイプアップカラテクラスについて。(クラスのみ参加は1回500円、または回数券6枚2500円、会員の父母、祖父母の場合は1回300円、または回数券6枚1500円もあります。)
★毎週月曜日12:30~13:30尻手道場でシニア空手クラスを行っています。
更新日:2019年11月 9日
2012.8総本部道場開設場所:川崎市高津区子母口277
フォレスト101号室 |
年間予定2019
年間予定表(PDF)
年間予定表(JPG)
2019(平成31)年
1月 | 5日(土)13:00~川崎大師初詣 |
2月 | 3日(日)第10回真空手チャレンジカップ(大阪) |
3月 |
2日(土)13:30~昇級審査会(総本部) |
4月 |
6日(土)お花見(津田山) |
5月 |
|
6月 |
1日(土)13:30~昇級審査会(総本部) |
7月 |
7日(日)第2回横浜カップ(横浜) |
8月 |
25日(土)10:00~第7回拳成会交流大会(総本部)(24日から変更) |
9月 |
7日(土)10:30~協力会役員会→12月 |
10月 |
13日(日)第36回国際総合全日本大会(墨田区体育館)→R2.3/1に延期 |
11月 |
3(土)~4(日)総本部道場秋合宿→中止 |
12月 |
7日(土)
9:00~協力会役員会 |
青は推奨大会
赤:2019.9.5更新
橙:2019.10.24更新
更新日:2019年11月 9日