●合同稽古
本日の合同稽古は23名の生徒が集まりました。
基本、型を行った後、スパーリングを行いました。
稽古の後は、一人ずつ前に出て去年の反省と今年の目標を発表しました。
目標が成就できるよう頑張りましょう。
●年間表彰
稽古の後は、去年の大会の入賞者の表彰式が行われました。
入賞者には、優勝、準優勝、3位それぞれ順位相応の商品が渡されました。
入賞された方おめでとうございます。
入賞できなかった方も来年は表彰の舞台に立てるよう頑張りましょう。
平成31年4月6日(土)、下記のとおりお花見会を行います。
道場生、ご家族の皆さま、ぜひ振るってご参加下さい。
参加希望の方は本部、尻手道場に申し込み用紙があるのでご記入下さい。
ご記入されてなくても当日都合がついた方のご参加もお待ちしております♪
日時:平成31年4月6日(土)11:00~
場所:緑ヶ丘霊園 (川崎市高津区下作延1344)
JR南武線の津田山駅より徒歩10分
以下の地図をご参照ください。
会費:大人3500円~
子供500円~
(参加人数により変動します)
※雨天時は総本部道場にて開催予定です。
皆様のご参加お待ちしております。
大きな地図で見る
3/24(日)、29(金)、30(土)、31(日)の稽古お休みです。
3/30(土)湘南カップに出場される選手は頑張ってください。
よろしくお願いします。
本日2/20(水)尻手道場の稽古は中止いたします。
よろしくお願いします。
お疲れ様です。
この度、下記のとおり総本部道場において昇級審査会を行います。
3月2日(土) 13:30~ 総本部道場
審査受けられる方は頑張ってください。
よろしくお願いします。
お疲れ様です。
拳成会協力会年会費(1名につき2,000円)は、2月27日に月会費と一緒に引き落としさせていただきます。
よろしくお願いします。
この度、平成31年2月16日(土)15:30~16:30総本部道場において、第8回拳成会協力会総会を行いますので、会員の方はご参加お願いします。
なお、欠席される場合は、下記のご案内のとおり委任状の提出をお願いします。
詳細につきましては、下記のご案内をご参照ください。
●協力会年会費の引落しについて
協力会年会費は、2月の拳成会月会費と一緒に引き落としさせていただきますのでご了承ください。
よろしくお願いします。
【総会のご案内】
下記の①のリンクをクリックするとPDFで開きますので、メニューから印刷してください。
できない場合は、②の印刷用ページを開き、左上の印刷ボタンを押して印刷してください。
①第8回拳成会協力会のご案内(PDFで開く)
②第8回拳成会協力会のご案内(印刷用ページ)

型競技会の部、組手競技会の部があります。
詳しくは下記申込書をご確認ください。
大勢の方の参加をお待ちしております。
【申込書の表示・印刷方法】
下記の①のリンクをクリックするとPDFで開きますので、メニューから印刷してください。
もしくは、②の印刷用ページを開き、左上の印刷ボタンを押して印刷してください。
①大会申込書(PDFで開く)
②以下の画像をクリックすると印刷用ページが開きます。
平成31年1月の主な行事の予定のご連絡です。
●川崎大師参拝
平成31年1月5日(土)川崎大師参拝を行います。
行かれる方はJR川崎駅改札前13:00集合です。
●合同稽古及び年間表彰、新年会
平成31年1月12日(土)13:30~16:00総本部道場において、合同稽古及び年間表彰を行います。
年間表彰は去年(平成30年)の大会で入賞された選手の表彰となりますので、特に入賞された選手の皆様は是非ご参加ください。
また、終了後16:00~新年会を行います。詳細は追って連絡します。
●第6回拳成会交流大会
平成31年1月27(日)10:00~総本部道場において第6回拳成会交流大会を行います。
型・組手の競技会です。
大会まで1ヶ月弱ありますので、皆さん型の稽古に励んで是非ご参加ください。
詳細は追って連絡いたします。
よろしくお願いします。
●平成30年12月22日(土)14:00~17:00 【 尻手道場 大掃除
】
尻手道場の大掃除が行われました。
一年間の感謝を込めて隅々まできれいに掃除しました。
大掃除に参加していただいた方々ありがとうございました。
●平成30年12月22日(土)18:00~ 【 尻手部道場 忘年会
】
大掃除の後は、尻手道場の忘年会が行われました。
今年も大勢の方に参加していただき、相変わらず大いに盛り上がりました。
また森田さんにより高級ワインや生ハム、サラミ等の差し入れをいただきありがとうございました。
また、佐々木ヒロシさんには手作り餃子を作っていただきました。
この度も、買い出しや料理を準備していただいたお母さん方ありがとうございました。
また、2次会に行かれた方、また、2次会行きそびれ朝になって予備2次会に行かれた方もお疲れ様でした。
二次会(すき家) |
||
二次会はすき家ですき飲み |
||
予備二次会(ガスト) |
||
飲み過ぎて二次会に行きそびれ、朝になって予備二次会で乾杯 |
●平成30年12月1日(土)15:30~18:00 【 総本部道場 大掃除
】
総本部道場の大掃除が行われました。
一年間の感謝を込めて隅々まできれいに掃除しました。
大掃除に参加していただいた方々ありがとうございました。
●平成30年12月1日(土)18:00~ 【 総本部道場 忘年会
】
大掃除の後は、総本部道場の忘年会が行われました。
今年も大勢の方に参加していただき、ビンゴゲームも行われ大いに盛り上がりました。
買い出しや料理を準備していただいたお母さん方ありがとうございました。
また、2次会でカラオケに行かれた方も朝までお疲れ様でした。
二次会(カラオケ) | ||
朝までお疲れ様でした。 |
今回の合宿は若干人数が少なく、生徒にとっては密度の濃い合宿でした。
*** 1日目 ***
初日は、基本、型、補強、2人組になっての突き、上段蹴りの稽古、スパーリングをやりました。
稽古終了後は銭湯に行きました。
夕食は、焼肉や鍋と豪華なメニューで、皆さん美味しくいただきスタミナも付いたかと思います。
夕食後の自由時間は、各種ゲームや遊びを行い楽しいひと時を過ごしました。
*** 2日目 ***
2日目は、恒例の早朝の神社参拝や坂道ダッシュを行い、朝練では型の稽古をみっちりやりました。
朝練の後は朝食をとり、その後は1人ずつ前に出て型をやり、最後はスパーリングをやりました。
1人ずつ前に出て型をやるとき、間違えたり滞ったりして何度もやり直させられるといった厳しい場面もありましたが何とか良く頑張ったと思います。
稽古では型はできても人前に出ると思い通りにできないことも多く、いかに普段の稽古をしっかりやってるかが試されたかと思います。
稽古の後は、1人ずつ前に出て合宿で楽しかったことや反省を発表し合宿が終了しました。
合宿に参加された生徒の皆さんお疲れ様でした。
また、食事の準備をしてくださったお母様方やデザートを差し入れしていただいた方ありがとうございました。また、指導員として参加していただいた大人の方や少年部上級の方々もお疲れ様でした。
以下、合宿の写真です。
1日目 | ||
2日目 | ||
今回は28名と大勢の参加により、基本、型、板割り、組手の演武を行い、観客も多くなかなか好評のようでした。
演武に出られた方お疲れ様でした。
また、お手伝いに来ていただいた方々ありがとうございました。
kouhou
拳成会の広報です。
令和3年
【行事】
☆1/9(土)橘樹神社参拝を行います。参加者は14:00総本部道場集合です。
更新日:2021年
1月
1日
【新型コロナウイルス対策により稽古時間とクラスの変更】
【尻手道場】=各クラス参加目安について、
1部:幼児~小学生低学年(初級)。
2部:小学生~中学生初級(幼児は青帯以上)
。
3部:中学生~一般、及び黄色帯以上
・2部・3部・選手強化・一般部はマスク使用しますのでご持参ください。
【総本部道場】=各クラス参加目安について、
幼児・小学生低学年(白帯)。
幼児・小学生低学年(色帯)。
少年部:小学生~中学生初級(幼児は青帯以上)
。
高学年・黄色帯以上:高学年~中学生~一般、及び黄色帯以上
・幼児・小学生低学年(白帯)以外はマスク使用しますのでご持参ください。
・稽古日は1クラスのみの参加でお願いします。
2クラス以上参加するときは静かに待機を。
・参加は各部稽古開始10分前から集合、稽古終了後は10分以内に退出でお願いします。
・稽古前後の消毒スプレーによる手指の消毒徹底。・稽古前後の換気の徹底、稽古時間中は換気扇の稼働。
・稽古参加は、マスク着用でもOKです。(保護者・見学はマスク着用でお願いします)
更新日:2021年 1月 1日
【健康空手クラスのご案内】
☆総本部道場と尻手道場の健康体操・ダイエット&シェイプアップカラテクラスについて。(クラスのみ参加は1回500円、または回数券6枚2500円、会員の父母、祖父母の場合は1回300円、または回数券6枚1500円もあります。)
更新日:2021年 1月 1日
【道場のご案内】
2012.8総本部道場開設場所:川崎市高津区子母口277
フォレスト101号室 |
年間予定2020
年間予定表
2020(令和2)年
1月 | 5日(日)13:00~川崎大師初詣 |
2月 | 8日(土)11:15~第9回拳成会協力会総会(総本部) |
3月 |
1日(日)第36回国際総合全日本大会(墨田区体育館)→中止 |
4月 |
4日(土)お花見(津田山) |
5月 |
|
6月 |
6日(土)13:30~昇級審査会(総本部) |
7月 |
日枝神社演武 |
8月 |
29日(土)10:00~第8回拳成会交流大会(総本部) |
9月 |
5日(土)10:30~協力会役員会 |
10月 |
24日(土)第37回国際総合全日本大会(墨田区体育館) |
11月 |
14日(土)館長還暦パーティー |
12月 |
5日(土)
9:00~協力会役員会 |
青は推奨大会
更新日:2020年 3月26日