この度、下記のとおり尻手道場の大掃除、お疲れ会を行います。
当初は午前中から大掃除を行う予定でしたが、午前中に特別昇級審査会を行うこととなったため、時間が午後に繰り越しになっていますのでご注意ください。
記
令和2年12月12日(土)尻手道場
13:30~:大掃除
16:30~:お疲れ会
この度、12/5の昇級審査を受けられなかった方のために、下記のとおり、尻手道場において特別昇級審査会を行います。
記
日時:令和2年12月12日(土) 10:30~12:30
場所:尻手道場
審査を受けられる方は頑張ってください。
なお、当初午前中に予定しておりました尻手道場の大掃除は午後からになります。
詳細は追って連絡いたします。
12月5日(土)総本部道場、12月12日(土)尻手道場で予定していました大掃除と忘年会ですが、コロナ禍の状況でありますので、大掃除は大人のみ、忘年会は中止(希望者のみ大掃除後にささやかにお疲れ様会の予定)となります。
よろしくお願いします。
拝啓
コロナウイルスの影響から正常な私生活を脅かされる状況下に皆さま無事にお過ごしでしょうか。
そんな中稽古生の頑張りもあり、道場の稽古も少しずつ活気を帯びてきております。また、早いもので総本部道場開設から8周年となりました。そして皆に空手を指導されている森館長も11月19日で還暦を迎えられます。
つきましては、コロナ禍という状況もあり協力会主催ではありませんが、拳成会関係者有志の希望者でささやかな森館長還暦と総本部道場開設8周年記念のお祝いをしようと思います。ご賛同頂ける参加希望の方は下記の様に行う予定ですので、総本部生、尻手道場生は道場にある参加者名簿に、他道場生は浅野、鈴木、岩崎まで直接ご連絡をお願いいたします。
参加者名簿への記入、ご連絡は11月14日(土)までに宜しくお願いします。
※コロナ禍のおり、ご賛同頂ける方、特に稽古生参加につきましては、各自御家庭の責任においてご参加ください。
記 | |
日時: | 令和2年11月22日(日) 18:00~ |
場所: | 千とせ |
会費: | 大人 約4000円 |
※人数により変更する場合もあります。(上記会費より高くなることはありません)
以下のお知らせをご確認ください。
よろしくお願いします。
①お知らせ(PDFで開く)
②以下の画像をクリックすると拡大します
お疲れ様です。
10/1(木)、10/2(金)は、一部を除いて稽古が中止となります。
以下のとおりです。
●10月1日(木)
【総本部道場】
全て稽古なし
●10月2日(金)
【総本部道場】
10:30~シニア健康体操:稽古あり
【尻手道場】
16:30~1部:稽古なし
17:35~2部:稽古なし
18:45~3部:稽古なし
よろしくお願いします。
お疲れ様です。
9月5日(土)10:30から予定の協力会の役員会を中止としますのでご連絡致します。
理由としましてはコロナウイルス蔓延状況化において、早急な議題が無い事から安全面に配慮して、特別顧問森館長及び協力会会長協議の上、中止を決定しました。
今後行事等につきましては、都度状況化において判断しご連絡させて頂きます。
以上よろしくお願い致します。
拳成会協力会
7/5(日)総本部道場の稽古は中止です。
よろしくお願いします。
6/27(土)19:00~一般部稽古は中止です。
10:00~少年部は稽古予定表通り行います。
よろしくお願いします。
この度、総本部道場のホームページが開設されましたのでお知らせいたします。
アドレスは以下の通りです。
https://kenseikai.jimdosite.com/
特に毎月の稽古予定表は、拳成会公式HPやブログのサイドメニューにも掲載しておりますが、タイムラグが生じておりました。
この度のホームページは常に最新の稽古予定が掲載されておりますのでご確認いただければと思います。
なお、PCからアクセスする場合、ブラウザがIE(Internet Explore)では正常に表示されないようです(背景画像や稽古予定が表示されない等)。
「Google Chrome」、「Firefox」、「Microsoft Edge」では大丈夫でした。
よろしくお願いします。
5/16(土)~5/24(日)は総本部道場と尻手道場の稽古はお休みいたします。
5/25(月)からは稽古予定表の通り行います。
よろしくお願いします。
本日5/15(金)の尻手道場の稽古は中止とします。
よろしくお願いします。
新型コロナウイルス対策により稽古時間とクラスを変更します。
●各クラス1部2部3部に変更、生徒はどのクラスに参加してもOKです。
ただし、稽古日は1クラスのみの参加でお願いします。2クラス参加するときは静かに待機を。
●参加は各部 稽古開始10分前から集合、稽古終了後は10分以内に退出でお願いします。
●稽古前後の消毒スプレーによる手指の消毒徹底。
●稽古前後の換気の徹底、稽古時間中は換気扇の稼働。
稽古予定は、以下の予定表をご確認ください。
よろしくお願いします。
稽古予定 4月・5月(PDFで開く)

拳成会協力会からのお知らせです。
令和2年4月4日(土)に予定しておりました協力会年間予定のお花見ですが、コロナウィルス感染症の感染状況から安全をみて中止とする事となりました。
なお、4月4日(土)は通常稽古となります。
詳しくは4月稽古予定を参照下さい。
よろしくお願いします。
この度、下記のとおり総本部道場において昇級審査会を行います。
3月7日(土) 13:30~ 総本部道場
審査受けられる方は頑張ってください。
よろしくお願いします。
道場の稽古ですが、新型コロナウイルス対策として、当面下記の通りとしいたしますのでご協力のほどお願いいたします。
●道場の稽古について
基本的に自由参加なので通常通り行います。
●感染の予防対策
感染の予防対策として以下の点を実施して行きたいと思います。
① 来場時の消毒スプレーによる手指の消毒。
② 稽古前後の換気の徹底(稽古時間中は換気扇の稼働)。
③ 稽古後のうがい、手洗いの指導。
④ 稽古後の消毒スプレー噴霧。
【生徒へ協力お願い】
① 発熱、咳、くしゃみ等の風邪症状や体調に不具合を感じるときは稽古への参加をご遠慮ください。
② 来場時の手洗い、うがい、消毒スプレーによる手指の消毒を徹底してください。
事態によっては急なお休みもありえることをご理解をお願い申し上げます。
この度、下記のとおり総本部道場において新年会を行います。
●日時:令和2年1月25日(土)16:00~
●場所:総本部道場
【会費】
大人:2500円
中高生:1000円
小学生・幼児:500円
参加希望者は本部:岩崎、尻手:鈴木、稲田堤:清水、荒川:的場まで連絡をお願いします。
また連絡先がわからない場合は館長へ直接伝えて頂いても結構です。
よろしくお願いします。
この度、令和2年2月8日(土)11:15~12:15総本部道場において、第9回拳成会協力会総会を行いますので、会員の方はご参加お願いします。
なお、欠席される場合は、下記のご案内のとおり委任状の提出をお願いします。
詳細につきましては、下記のご案内をご参照ください。
●協力会年会費の引落しについて
協力会年会費は、2月の拳成会月会費と一緒に引き落としさせていただきますのでご了承ください。
よろしくお願いします。
【総会のご案内】
下記の①のリンクをクリックするとPDFで開きますので、メニューから印刷してください。
できない場合は、②の印刷用ページを開き、左上の印刷ボタンを押して印刷してください。
①第9回拳成会協力会のご案内(PDFで開く)
②第9回拳成会協力会のご案内(印刷用ページ)

kouhou
拳成会の広報です。
令和3年
【行事】
☆1/9(土)橘樹神社参拝を行います。参加者は14:00総本部道場集合です。
更新日:2021年
1月
1日
【新型コロナウイルス対策により稽古時間とクラスの変更】
【尻手道場】=各クラス参加目安について、
1部:幼児~小学生低学年(初級)。
2部:小学生~中学生初級(幼児は青帯以上)
。
3部:中学生~一般、及び黄色帯以上
・2部・3部・選手強化・一般部はマスク使用しますのでご持参ください。
【総本部道場】=各クラス参加目安について、
幼児・小学生低学年(白帯)。
幼児・小学生低学年(色帯)。
少年部:小学生~中学生初級(幼児は青帯以上)
。
高学年・黄色帯以上:高学年~中学生~一般、及び黄色帯以上
・幼児・小学生低学年(白帯)以外はマスク使用しますのでご持参ください。
・稽古日は1クラスのみの参加でお願いします。
2クラス以上参加するときは静かに待機を。
・参加は各部稽古開始10分前から集合、稽古終了後は10分以内に退出でお願いします。
・稽古前後の消毒スプレーによる手指の消毒徹底。・稽古前後の換気の徹底、稽古時間中は換気扇の稼働。
・稽古参加は、マスク着用でもOKです。(保護者・見学はマスク着用でお願いします)
更新日:2021年 1月 1日
【健康空手クラスのご案内】
☆総本部道場と尻手道場の健康体操・ダイエット&シェイプアップカラテクラスについて。(クラスのみ参加は1回500円、または回数券6枚2500円、会員の父母、祖父母の場合は1回300円、または回数券6枚1500円もあります。)
更新日:2021年 1月 1日
【道場のご案内】
2012.8総本部道場開設場所:川崎市高津区子母口277
フォレスト101号室 |
年間予定2020
年間予定表
2020(令和2)年
1月 | 5日(日)13:00~川崎大師初詣 |
2月 | 8日(土)11:15~第9回拳成会協力会総会(総本部) |
3月 |
1日(日)第36回国際総合全日本大会(墨田区体育館)→中止 |
4月 |
4日(土)お花見(津田山) |
5月 |
|
6月 |
6日(土)13:30~昇級審査会(総本部) |
7月 |
日枝神社演武 |
8月 |
29日(土)10:00~第8回拳成会交流大会(総本部) |
9月 |
5日(土)10:30~協力会役員会 |
10月 |
24日(土)第37回国際総合全日本大会(墨田区体育館) |
11月 |
14日(土)館長還暦パーティー |
12月 |
5日(土)
9:00~協力会役員会 |
青は推奨大会
更新日:2020年 3月26日